オフィスH  誠信の交わり

オフィスH(オフィスアッシュ)のブログです。世界から、豊かな物語を紡ぐ個性的なアニメーション映画や独立系作家に役立つ情報を紹介します。

フランス南東部、アルプスの山々と湖水を抱く保養地アヌシーで、明日6月11日から国際アニメーションフェスティバルが始まります。6月8日、アヌシー湖畔の公園で幼児と高齢者を刃物で襲撃する事件がありました。 フランス東部アヌシーで刃物襲撃、幼児ら6人負傷 シリア難民 …
続きを読む

デジタルコンテンツ協会からDCAJセミナーのお知らせ。 聴き手にそそられて転記します。 日本でも「AI」はとてもホットな話題。 セミナー聴き手の河口洋一郎さんは、1980年代から日本の「コンピュータ・グラフィックス(CG)」界をけん引しています。 ”アルゴリズム”、”プ …
続きを読む

アニメーテッドラーニング フォーラム 2022 実践報告と意見交換 ≪教育や社会活動で、学びとアニメ表現をつなぐ、広める≫報告>>http://alljp.org/report_forum2022授業にアニメなど視覚言語の作成を取り入れた、3名の先生方に実践報告をしていただきました。 スイスとド …
続きを読む

こんにちは、オフィスHの伊藤です。 関東ではぎりぎり、サクラ吹雪の入学式となりましたね。 一斉に花びらが舞うサクラは美しい。 御国のために華々しく散ることだけを良しとする世にはしてはならないと、今春も思います。 アニメーテッドラーニングの指導者向け講習、ひる …
続きを読む

こんにちは、オフィスHの伊藤です。 高温が続き、隣の公園のソメイヨシノが蕾を膨らませてきました。開花が早まりそうです。 複数の文化背景を持つ18名の高校生と大学生が協力し合い、「水」という社会的にも科学的にも、ローカルにもグローバルにも考察できるテーマに対 …
続きを読む

あけましておめでとうございます。 穏やかな新年を迎えられたことと存じます。 今年もよろしくお願いいたします。 えっ!と耳を疑うことが多いですが、クリエイティブの力を信じて、映像を安心して創れる世の中を続けましょう! お時間があれば、「2023年になりました」も …
続きを読む