あけましておめでとうございます。 希望ある年となりますように祈っております。「水」に関するメッセージをアニメで表すワークショップは3年目。小中学生、高校生が「アニメを完成させたい!」と、エキスパートや大学生と共に「水」の諸相を探究します。落合川であそんで、 …
続きを読む
「ひるさんのこれがわかると、アニメができる!Vol.3」講習会開催、落合川ワークショップ2024実施報告
アニメで、アイデアを伝える「アニメーテッドラーニング」が進展しています。今年も小中学生向けワークショップを8月に2か所で開催しました。8月10日と11日に東京都東久留米市の落合川で、8月16日と17日に埼玉県朝霞市の黒目川で「水」を体験し「水」を考えてメッセージアニ …
続きを読む
「子どもたちの映画祭」が松本に続き、乗鞍高原でも開催
長野県松本市で15回目を迎えた「子どもたちの映画祭」が5月5日に開催され、松本の子どもたちはアニメ映画とパフォーマンスをたっぷり楽しみました。1日だけの映画祭ながら、市内の文化センターの立派なホールで日本や世界のアニメーション映画を子どもたちが楽しみます。小さ …
続きを読む
アニメーテッドラーニング・フォーラム開催!
2018年に一般社団法人アニメーテッドラーニングらぼを設立し、「アニメで、伝える」アニメーテッドラーニングの普及を図ってきました。23年度の諸活動も成功し、アニメーテッドラーニングに魅力を見出す仲間が増えています。第5回年次フォーラムを4/7(日)にオンライン開催 …
続きを読む
2024年もアニメーションの可能性を求めて!
あけましておめでとうございます 佳き年を迎えられたこととお慶び申し上げますアニメで、「水」に関するメッセージを表すワークショップを小中学生や、日中の高校生とおこない、アニメーテッドラーニングが主体的に楽しく学びを深め、表現をほぐす実績を重ねています。 先生 …
続きを読む
日韓ビジネスマッチングーコンテンツで攻める韓国
韓国は映画、ドラマ、K-POP、海外人気が依然高いようですね。 ウェブツゥーンもデジタルコンテンツ系も業界がホット。 日韓ビジネスマッチングが12月に東京で開催されるそうです。 デジタルコンテンツ協会(DCAJ)から、韓国有数の企業30社超の展示会と商談会のお知らせです …
続きを読む